編集

家族間の感情

2022/05/02

家族ってとても不思議なものだと思う。

この間、こんなものを見かけた。



弟が彼女を家に連れてきた。
可愛い子だった。
ただ、同性だから分かるのだが、母や父に気に入られようとする言動が解せなかった。
自然なのだ。いわゆる小悪魔的な振る舞いだ。
―略―


私も兄弟が居て、兄弟が恋人を連れて来た時に『嫌だな』と思った事がある。
弟に関しては、彼女さんではなくて弟が嫌だったけれども。

とにかく、家族に対しての感情は『それまでのもろもろ』とか『家族に対する固定観念』とか『家族観』みたいなものが絡まって、
「それがただの感情論なのか、具体的に何かに引っかかったけど気が付かないのか」
という事が判りにくい。
他人なら冷静に理解できることが、家族だから「そんなことはない」とか「こうだろう」なんていう色眼鏡が出てきてしまう。

さらにそれを他人に話したところで
「家族なんだから、それくらい」とか
「ただの嫉妬」とか
「気のせいじゃない?」で終わってしまう。
ついでに言うならこの元記事には「ただの嫉妬」「嫌な姉」というコメントが付いていた。

正直、『嫌な人』と思われるからこそ、ネット上で書いているこの人はいたって普通の感覚の普通の人だと思う。
ネット上に書く事で『何が嫌だと思ったのか』整理できるとか、全く違った視点で見てくれる人に出会える可能性もある。
と思うと、別に『ネット上で書く事=現実でも同じ振る舞い』なわけではない。
大半は不必要なコメントがついてしまうのが難点だけれども。


これがもし
『弟に子供が出来たが母や父には見せに来ない。けれども、お年玉やお祝いだけは「貰ってない」と苦情を言ってくる。そんな弟夫婦に苛立ちを感じる……。思えば最初の時から~~』
みたいな話になると。
「最初から変だって気が付いていたなら言えばいいのに」とか「そんな女と結婚する弟がおかしい」みたいなコメントが殺到しそうだなと思った。
全てが計画通り、判りやすく物事が運ぶわけではない。

個人的にはこの人の感じる『違和感』は大切にした方が良いと思うし、
出来ればその感覚を言語化できる出来事にまで落とし込めたらいい……のだが、中々それが難しいのも判る。
単に気が合わない場合もあるのだけれども、その場合も距離をとるためには『違和感を持った』という実感は必要になる。
どちらにしても、今はまだ何事もない場合は『気を付けつつ見送る』しか出来ないんだよなぁとは思う。