編集

「黙ってないで」と言われたあなたへ

2023/01/19

 子供の頃、あまり話すことが好きじゃなかった。
今もあまり好きではない。
なので、「ちゃんと話して」「しっかり言って」「黙ってないで」などなど、言われる事はしょっちゅうだった。


仕舞には「そんなのじゃ、生きていけない」と、生存否定までしてくる人もいた。



大人の一歩手前で『場面緘黙』を知って、たぶんそれだったんだろうなと思いながら生きてたけど
今は、それ、要らないと思う。


苦しいのは、「話したいのに話せない」なんて言われているからだ。

結局「話すこと」が前提なのである。
それは苦しい。



想像してみたらいい。
目の前に言葉の通じない化け物がいる。話したいと思いますか?


私は話したくない。
「ちゃんと話して」「しっかり言って」「黙ってないで」
化け物たちは、喜々として責めたててくる。自分の正しさを押し付けてくる。

待つことが出来ない自分を差し置いて、相手を責める楽しさに酔いしれている。
もしかしたら、相手は何も言わないかもしれない。
けど、「何でこいつ喋んないの?」という心の声、聞こえませんか?



そんな言葉の通じない化け物と話す必要はない。
黙ってるあなたが正しい。
何ならその場から逃げてもいい。



話すことが常に正しいわけではない。
黙ってることが、自分にとって正しいのならそうしていい。


まずはそこから。
『黙っている正しさ』を自分で認めることから。



「黙ってないで」という相手の正しさを飲み込まない。
それは自分のものではない事を知る事。




そんな事をあの頃の自分に伝えたいなと思った。

新しい投稿 前の投稿はありません